挿し木の黒法師(サンシモン)増やし方実践中 途中経過
挿し木にした黒法師の経過です。 3本中こちらの1本が一番順調に育っています。
こちらは1月中旬の様子ですが、葉の色にだいぶ変化があります。こちらは中央部が緑ですが、毎日日に当ててあげている為か、この頃より茶色が増してきました。
丈も少し伸びたかなと。
問題の2本はと言いますと…。1月中旬には、すっかり葉がやせてしまい。
茎の下の部分を摘まむと中がスカスカの様子。中心部から新しい葉が出てくる気配もありません。
迷った挙句、罪悪感にかられながらも葉の部分を切ることにしました。
こちらが切った直後。かなり寂しい形になってしまいましたが、なかはまだ緑色だったので少しホッとしました。ここから新しい芽が出てくることに期待です。
そして切ってから1週間。この間も毎日日に当てていたのですが、先の方に緑の小さな点が! よーく目を凝らしても分からないぐらいの小さな点なのですが、もしや新芽⁈
そしてさらに1週間後。やはり新芽でした!しかも結構な数!
2本とも可愛い新芽が沢山。まさかこんなに早く出るとは思っていなかったのでビックリです。 諦めなくてよかった!まだまだ2、3ミリ程度の小さな芽ですが、これからどんな風に大きくなるか楽しみです。
そしてこちらは新入りの黒法師。枝分かれしている黒法師に憧れて先日お迎えしてしまいました。
モスポットに植え替えし1週間ほど経ちましたが、随分色が濃くなりました。毎日沢山日に当てているお陰でしょうか。葉もプリプリして艶も良い感じ。なんとも嬉しい限りです。
挿し木から始めた3本とは同じ植物とは思えないほど見た目が違いますがこちらも大事に育てていこうと思います。
サボテン、多肉植物など小さめの植物はこのようなラックがあると見栄えがガラッと変わります!
色は合うものがなければ、自分の部屋のイメージに合わせた色にDIYすればさらにマッチします。
-
前の記事
多肉植物 カランコエ ファングを植え替えました。 2019.02.13
-
次の記事
パキラ 落葉からの復活 2019.02.19